
20万人のクリエイタープラットフォームであるスナップマートでは、企業のSNSマーケティング支援も行っています。今のニーズは「動画」。スナップマートのミッションは「可能性に光をあてる。毎日にきっかけを創っていく。」できるだけ様々なクリエイターさんに機会を提供したい、可能性を発揮してほしいと考えています。そこで多くのクリエイターさんにご参加いただける縦型ショート動画コンテストを開催いたします。
主催:スナップマート株式会社

Instagram上で毎月開催しているフォトコンテストです。11月の募集テーマは「#大喜び」!ワンちゃん・ネコちゃんのうれしそうな表情や姿をお待ちしております。
主催:animaLabo運営事務局

風景や食べ物など、沖縄県八重瀬町の魅力が伝わる写真を募集中!今回のテーマは、『おでかけやえせ』。Instagram、Twitterにて募集しています。「#おでかけやえせ」「#八重瀬タグラム」、そして位置情報をつけて投稿してください。詳しい投稿の仕方・注意点は『やえせ観光サイト』内「やえせ結フォトコンテスト2022」の記事をご覧ください。入賞者には八重瀬町の素敵な賞品もご用意しています!
主催:一般社団法人 八重瀬町観光物産協会

函館や道南の秋の写真をInstagramで募集するフォトコンテスト。函館国際観光コンベンション協会のアカウント(@hitca_official)をフォローし、函館・道南で撮影した秋の風景を写っている写真を、「#ハコフォトコン秋2022」をつけて投稿すると応募完了。応募の中から選考を行い、優秀賞1名、入賞2名を決め、HP等では発表するとともに副賞として函館特産品をプレゼント!
主催:一般社団法人函館国際観光コンベンション協会

あなたの「思い出」にまつわる写真とエピソードを募集します。子どもの成長、社会人になった思い出、学生時代の思い出など胸がキャンッとなったり、元気をくれる写真などテーマのとらえ方はあなた次第です。あなたが考える思い出の1枚をご応募ください。優秀作品賞1名【大阪産(もん)などの詰め合わせ】特別賞2名【キッズプラザペア招待券もしくはクラフトパーク体験チケット】結果発表は11月28日(月)
主催:大阪市立総合生涯学習センター

ピクティア‐匿名写真SNS‐は11月30日まで秋のフォトコンテストを開催します。今回からandroidも参加可能になりました! テーマの『秋を感じる瞬間』をアプリで撮影、投稿するだけで参加OK! 最優秀賞品は【5万円分の星野リゾート宿泊ギフト券と受賞作品のNFT】で参加賞もあり。 みなさんの秋の瞬間を収めた写真のご応募お待ちしております。
主催:株式会社GALLUSYS

募集テーマは「丹波市の"食"」応募部門は「農業風景部門」「食材・料理部門」主催者の審査により最優秀賞 2万円相当の特産品 各部門1名、優秀賞 1万円相当の特産品 各部門5名、入賞 5千円相当の特産品 各部門10名応募はどなたでもできます。応募条件など詳しくはホームページに掲載している要領をご確認ください。
主催:「丹(まごころ)の里」活性化推進協議会
富山きときと空港は、富山県の中央を流れる一級河川「神通川」の河川敷に敷設され、背後には雄大な立山連峰がそびえる、特異なロケーションと景観を有する空港です。この空港に写真を通して多くの方々に親しみをもっていただくため、四季の風景に映える飛行機の傑作写真のコンテストを行います。
主催:富山空港ターミナルビル株式会社

おにぎりが入ったお弁当、おにぎりを頬張るお子様、変わり種おにぎりなどなど…おにぎりが映った写真であればOK!① @ichihomare (Instagram又はTwitter)をフォロー。② 撮影したおにぎりに「#OnigiriAction #いちほまれおにぎり2022」をつけて投稿。ご応募いただいた方の中から抽選で合計55名様に「いちほまれ」やおにぎりアクション協賛各社の商品が当たる!
主催:ふくいブランド米推進協議会

癒された動物たちの顔、雨上がりの虹、2022年がんばったこと、人生のイベント、旅行先で撮影できた1枚など、あなたの2022年最高の瞬間の写真を、投稿してください。上位60名の方の中からテーマに沿った作品を審査し、豪華賞品をプレゼント!
主催:モデーア・ジャパン