
宮越家の写真を撮ってTwitter かinstagram に投稿しよう♪素晴らしい作品には豪華賞品が贈られます!最優秀賞 1名様優秀賞 2名様佳作 3名様参加方法1.宮越家で撮影2.Instagramの公式アプリをダウンロード3.中泊町文化観光交流協会をフォロー4.写真にハッシュタグ「#宮越家春2022」を付けて投稿
主催:中泊町文化観光交流協会

青森県の国道・竜泊ラインの絶景を写真に撮ってインスタグラムで写真を投稿しよう!最優秀賞 メバル&お⼟産詰め合わせセット1万円相当 ■ 参加条件 1. 中泊町⽂化観光交流協会の公式アカウント(@nakadomari.tourism.info)をフォロー 2. #⻯泊ライン & 中泊町⽂化観光交流協会をタグして⻯泊ラインの写真を投稿
主催:中泊町文化観光交流協会

青森旅の思い出写真を自慢するフォトコンテスト。応募期間は2021年10月20日~2021年11月17日。入賞者には、青森県内13市町村の特産品をプレゼント。エントリー写真の対象エリアは青森県内13市町村(むつ市、東通村、横浜町、六ヶ所村、平内町、野辺地町、七戸町、東北町、三沢市、十和田市、六戸町、おいらせ町、八戸市)。
主催:三沢空港振興会

インスタグラムを利用したキャンペーンとなっておりますので、【#おいらせ町魅力再発見】のハッシュタグをつけフィード投稿をお願いします。応募作品はおいらせ町内で撮影されたものであれば、プロアマ問わず、人物・風景・食べ物などテーマ、撮影時期も問いません。※作品は未発表のものに限り※町の観光ポスターなど2次利用の可能性あり最優秀賞の方にはおいらせ町特産品詰合せ30000円相当をプレゼント致します。
主催:おいらせ町

新型コロナウイルスの影響により2020年「第17回桜流鏑馬」中止のため、今年は現地での撮影はできなくなりました。そこで今回は皆様のカメラに眠っている過去5回の桜流鏑馬写真を募集いたします!撮りためた写真の中からぜひご応募ください。[対象の大会]2015年〜2019年開催の桜流鏑馬[部門]やぶさめ部門(流鏑馬競技の魅力が伝わる写真)自由写真部門(会場内の写真であればテーマは自由)
主催:十和田流鏑馬観光連盟

【どなたでもご応募出来ます!】
2019 年4 月1 日、三戸町は町制施行130 周年を迎えました。これを記念して、フォトコンテストを開催いたします。あなたが「世界に伝えたい!」と思う魅力的な作品をドシドシご応募ください!
主催:青森県三戸町

国指定史跡小牧野遺跡で5年以内に撮影した写真
※応募者本人が撮影し、著作権等の権利のすべてが応募者に帰属している作品に限る
※応募中または応募予定の作品、あるいは過去に入賞した作品は応募不可
主催:一般社団法人 小牧野遺跡保存活用協議会

小牧野遺跡は、縄文時代後期前半に作られた、直径55mにもおよぶ大型環状列石が主体の遺跡です。
その遺跡の中のあなただけの撮影ポイントを携帯やスマホで撮影し、その場でエントリー出来る小牧野遺跡の写真コンテストを開催します。
優秀作品には賞品を贈呈。
アマチュアの方で、5年以内に撮影した写真を1人3枚まで応募可能。
主催:一般社団法人小牧野遺跡保存活用協議会

弘前公園の四季の美しさと訪れる人々の笑顔など、
「弘前公園の素晴らしさ」
「その場・その時の空気を感じてみたい」
「弘前公園に行きたくなる」
写真を募集いたします。
主催:弘前城菊と紅葉まつり運営委員会

静岡県森町内で撮影された写真を募集します。
募集テーマは「森町で見つけたHAPPY」です。
森町内でHAPPYに感じた瞬間をインスタグラムでご投稿ください。
最優秀賞には「2万円分のJTB旅行券+1万円相当の森女HAPPYプロジェクトセレクト森町産品詰め合わせ」をプレゼント!その他に14点の賞をご用意しております。
詳細はHPをご確認ください。
主催:静岡県森町役場