飛騨高山へ行ってみたくなる写真作品を募集します。賞品にはグランプリ5万円(1点)をはじめ、飛騨牛商品券や特産品セットをご用意。優れた作品は観光PRに使われるチャンスも。飛騨高山の魅力をPRするとっておきの作品をお待ちしています。詳しくはホームページをチェック!
主催:高山市観光連絡協議会

----------------------------------------------
本コンテストは、新型コロナウイルス感染拡大
防止のため中止となりました。
コンテストを楽しみにされていた皆様には
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
----------------------------------------------
主催:岐阜県

岐阜県を流れる清流・長良川は、おいしい鮎が身近な町。自宅で調理した鮎料理の写真、食べる姿など、家で楽しむ鮎料理の写真を募集します!(お店の料理は対象外)➡instagramかtwitterで @nagaragawastory をフォロー& #おうちで鮎料理 をつけて投稿 or➡公式サイトのフォームから応募!抽選で岐阜市の鮎料理店食事券や、地元名産品が当たります。公式サイトでレシピも公開。
主催:岐阜県農政部里川振興課

岐阜県岐阜市・関市・美濃市・郡上市で、清流・長良川や、流域の魅力が伝わる写真を➡instagramかtwitterで @nagaragawastory をフォロー& #長良川フォトコン をつけて投稿 or➡公式サイトのメールフォームから応募!(以前に撮影した写真でもOK)受賞者には、話題の桜和傘(22万円相当)や 宿泊券などをプレゼント。応募作は、公式SNSでご紹介しています。
主催:長良川流域観光推進協議会(岐阜県や岐阜市、関市、観光団体で構成)

賞品※フォトとムービーの部門ごと 最優秀賞(全店舗中1作品)……受賞作品の店舗で使用できる30,000円分のあとめし商品券優秀賞(店舗ごとに1作品)……受賞作品の店舗で使用できる3,000円分のあとめし商品券
主催:大垣商工会議所

飛騨高山の魅力を新たな視線で探るフォトコンテスト。「わたしの好きな飛騨高山」をテーマに作品を募集します。賞品はグランプリ賞金50,000円(1点)をはじめ、飛騨牛商品券や特産品セットをご用意。優れた作品は観光PRに使われるチャンスも。飛騨高山の魅力をPRするとっておきの作品をお待ちしています。詳しくはホームページをチェック。過去の入賞作品もご覧いただけます。
主催:高山市観光連絡協議会

「関ケ原の戦い」や「関ケ原古戦場」、「東西文化の結節点である関ケ原」など、自身が「これが私の関ケ原」と想う、春または夏を感じさせる関ケ原の風景やイベント等の写真を幅広く募集します。
主催:岐阜県

岐阜県羽島市の魅力を収めた写真を募集します。四季折々の風景、活況ある市内イベント、市独自の食べ物など羽島市の魅力が存分に伝わる写真をInstagramに投稿してください。入賞した作品はポストカードとして印刷し、市内約20,000世帯に配布します。
主催:羽島市

飛騨高山の魅力を新たな視線で探るフォトコンテスト。「わたしの好きな飛騨高山」をテーマに作品を募集します。優れた作品は飛騨高山の観光PRに使われるチャンスも。入賞者にはグランプリ賞金5万円をはじめ、飛騨牛商品券、飛騨高山特産品セットをプレゼント!
主催:高山市観光連絡協議会

岐阜県では、「天下分け目の地 関ケ原」の魅力を全国に発信するため、「これが私の関ケ原」と想う、四季(秋または冬)を感じさせる写真を募集します。
賞金は、最高30万円。
審査員は、浅井愼平氏、クリス・グレン氏、前田真二郎氏、光田由里氏の4名。
受賞作品は、県HPなどに掲載するほか、岐阜県内の文化施設等で巡回展を行う予定です。
主催:岐阜県