京都府

第18回 伊根町観光写真コンテスト
募集終了

自然景観・伝統行事・産業など、伊根町の魅力を盛り込んだ写真をお寄せください。 一般部門の他、伊根の一番、暮らしの営み、伊根のうみゃ~もん、ジュニアの各部門を設けています。

伊根町長賞(1点)賞金5万円
伊根町観光協会長賞・伊根町商工会長賞(各1点)賞金3万円
伊根町文化協会長賞・京都新聞賞(各1点)賞金1万円
各部門賞(各1点)賞金1万円
ジュニア部門賞(3点)図書券3千円
奨励賞(5点)特産物

詳細はこちら
六角堂×いけばな フォトコンテスト
募集終了

六角堂 夜間特別拝観にてフォトコンテストを開催

参加方法は、Facebookページに投稿するだけ!
優秀作品は2016 六角堂 夜の特別拝観のポスターを飾るかも?

【募集期間】
2015年4月10日(金)~5月10日(日)

「あなたのベストショットをポスターに!」

和文化の魅力を最大限に引き出した写真をお待ちしております。

詳細はこちら
第31回 宇治市観光写真コンクール
募集終了

あなたの感じる宇治らしい写真を募集します!

宇治市の観光宣伝に使用できる、社寺や文化財、観光施設、街並みの風景、自然景観、年中行事などの写真を募集します。

カラープリント四つ切りサイズ(ワイド可)・2年以内(下記受付期間よりさかのぼって2年以内)に宇治市内で撮影された写真で単写真、未発表のものに限ります。

詳細はこちら
第二回 京都幕末祭 写真コンテスト
募集終了

テーマ:2014年9月20日(土)開催 京都幕末祭において撮影されたもの(応募無料)。京都府知事賞、京都市長賞、京都新聞社賞、京都龍馬会賞、京都府写真材料商業組合賞 他。デジタルデータ(JPEG、PNG 2MB以下)。メールでご送付ください。mail@kyoto-ryoma.jp
お一人様の応募上限は5点までとさせていただきます。

詳細はこちら
2014祇園祭 浴衣フォトコンテスト
募集終了

1.期間 2014年7月14・15・16日
2.条件 性別年齢は問いません。浴衣姿でエントリー用紙&Facebook「BRAND SHOP MARUKA」にいいね!を必ずして頂く。
3.写真撮影は2カット。
4.審査 SNS「いいね!」の総数で競う。
5.賞品 ルイヴィトン ネヴァーフルMM グッチ GGキャンパスラウンドジップ長財布 ルイヴィトン iphone5参加賞:撮影写真

詳細はこちら
2014祇園祭 浴衣フォトコンテスト
募集終了

1.期間 2014年7月14・15・16日
2.条件 性別年齢は問いません。浴衣姿でエントリー用紙&Facebook「BRAND SHOP MARUKA」にいいね!を必ずして頂く。
3.写真撮影は2カット。
4.審査 SNS「いいね!」の総数で競う。
5.賞品 ルイヴィトン ネヴァーフルMM グッチ GGキャンパスラウンドジップ長財布 ルイヴィトン iphone5参加賞:撮影写真

詳細はこちら
京都の春フォトコンテスト2014
募集終了

ご好評をいただいております「京都のフォトコンテスト」の第4弾です。
テーマは「2014年の京都の春」。思い思いの作品を奮ってご応募ください。

応募資格
プロ、アマ、年齢その他問いません

応募作品数はお一人3点まで

賞品
Panasonic 加湿空気清浄機 F-VXJ35W
森俊山 作 清水焼器
他多数

詳細はこちら
保津川下り フォトコンテスト 2014 春
募集終了

保津川下りを対象として撮影したものであれば何でもOKです。

ご応募は保津川下りWebサイトから。Twitterからもご応募できます。

ご応募の中から審査の後、豪華賞品をプレゼントします。是非この機会に秋の保津川をたくさん撮影しましょう。

たくさんのご応募お待ちしております!!

詳細はこちら
第5回木津川市フォトコンテスト
募集終了

木津川市観光の魅力を引き出す作品をお待ちしております。
テーマ
1四季折々の美しい自然
2歴史を表現した作品
3木津川市に住み人々の営み
(花火と祭・イベント・行事・農業・商業など)
最優秀賞には賞状と副賞5万円、木津川市長賞、木津川市観光協会賞などにには賞状と副賞1万円
応募はプロアマ問いません。

詳細はこちら
常林寺 萩供養写真展
募集終了

萩の寺 常林寺主催の写真コンテストです。常林寺境内の萩を撮影した写真を募集します。応募作品の撮影時期は問いません。
募集期間:2013年9月10日まで
作品展示:9月14日~16日の3日間 常林寺山内において展示予定
詳細は常林寺ブログにて。

詳細はこちら
全国フォトコンテスト情報募集中

企業の方へ

No.1フォトコンテストシステム観光協会・自治体様専用サービスはこちら