
尼崎市内の自然を対象とした写真を募集しています。
■メール送信で簡単に応募できる「ケータイ・スマホ部門」■
【応募方法】
自然写真を撮影後、メール本文に「作品の題名」「撮影場所」「撮影年月」「氏名」「住所」「電話番号」を入力し、写真を添付(お一人3点まで)して、ama-kankyo-kyoiku@city.amagasaki.hyogo.jpまで送信ください。
主催:尼崎市

兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するホームセンター「アグロガーデン」が「楽しい夏休みの思い出」「お盆の風景」をテーマに、兵庫県内で撮られた写真を大募集します。
特賞「アグロ賞」では30,000円の旅行券を進呈します。
8月1日(土)から受付開始!8月31日(月)締切
主催:アグロガーデン

神戸電鉄「鈴蘭台駅」周辺から「粟生駅」周辺までの、粟生線沿線地域の活性化をコンセプトに9つのテーマで賞を設け作品を募集するフォトコンテストです。
あなたが知っている粟生線沿線地域の魅力を教えてください。
たくさんのご応募お待ちしております。
主催:Dr.Y's office -ドクターワイズオフィス-

2つのテーマ「ゴールデンウィークの楽しい思い出」「母の日の風景」に沿って、兵庫県で撮影された写真を大募集。
入賞者には50,000円の旅行券、アグロガーデンの10,000円商品券が贈られます。
主催は、兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するホームセンター アグロガーデンです。
主催:アグロガーデン

2010年から開催している阪急ええはがきコンテストも、今回で第6回目となります。
今回の対象エリアは、神戸線・伊丹線・甲陽線沿線です。
みなさまの力作のご応募をお待ちしています。
なお、募集要項、応募方法、賞などの詳細については、ええはがきコンテストホームページをご覧ください。
主催:阪急電鉄株式会社

「2015 兵庫の新生活写真コンテスト」は、春の新しい出会い、お子様の入学式、新生活のワンシーンなど各テーマに沿った写真を募集します。
本写真コンテストを通じ、兵庫県の地域の伝統やつながりを見つめ直すきっかけになればと考えています。
兵庫県在住の写真愛好家なら、1人何テーマでも、何点でも応募できます。
主催は、兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するホームセンター「アグロガーデン」です。
主催:アグロガーデン

「時」、「海」、「食」、「歴史」、「文化」など様々なキーワードが連想される明石の魅力を撮影した写真を募集するフォトコンテストを実施します。
応募いただいた作品は、パンフレットやホームページ等に利用するなど、明石のまちのPRに使用する予定です。明石のまちの魅力を再発見し、明石への誘客を図るとともに、まちのにぎわいづくりにつなげることを目的に実施します。
主催:一般社団法人明石観光協会

今春淡路島では、「淡路花博2015花みどりフェア」が開催されます。フェア連携イベントととして「人・花フォトコンテスト」を実施します。
淡路島では様々な花づくりの取り組みが行われています。こうした活動での「人と花の関わり」の1コマを写した作品を募集します。
◇グランプリ 1点 賞金3万円
◇審査委員長賞 1点 賞金2万円
◇優秀賞 3点 賞金1万円
◇佳作 10点 賞金3千円
主催:一般財団法人 淡路島くにうみ協会

神戸のアートでディープなまち、“新開地”と“モトコー”の2つのまちの写真を集めたフォトコンテスト。新開地・モトコーらしさが感じられる風景、まちかど、路地裏、商店、人物などを2つのまちで写真に収め、2枚1組で応募してください。
主催:新開地・モトコー関連事業実行委員会 (事務局:神戸市文化交流部)

兵庫には収穫や豊漁を願った秋を彩る様々な祭りがあります。写真コンテストを通じ、地域の伝統や、地域のつながりを見つめ直すきっかけになればと考えています。
祭りの模様、夕日と御神輿、旦那さんやお子さんの勇姿など、テーマにそった写真を大募集します。写真愛好家はじめ、パパさん、ママさん、お爺ちゃん、お婆ちゃん、皆さんのご参加お待ちしています。
主催:株式会社ホームセンターアグロ