
兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するアグロガーデンが開催する写真コンテストです。家族や友人と過ごす夏休みの思い出や納涼の様子など、各テーマにそった写真を大募集します。
本写真コンテストを通じ、兵庫県の各地域の伝統やつながりを見つめ直すきっかけになればと考えています
主催:株式会社ホームセンターアグロ

阪神地域内外の方々に「訪れていただきたい」「見ていただきたい」とおすすめできる写真を募集します。入賞作は今後阪神南エリアのPR写真として使用されます。
あなたのステキな写真を世界中の人々にアピールしましょう。
未発表作品で平成29年1月1日以降に尼崎市、西宮市、芦屋市のいずれかで撮影された写真に限ります。
ご応募は「あにあん倶楽部」への入会(入会金・年会費無料)が必須となります。
主催:兵庫県阪神南県民センター

神戸電鉄「鈴蘭台駅」周辺から「粟生駅」周辺までの、粟生線沿線地域の活性化をコンセプトに複数のテーマで賞を設け、作品を募集するフォトコンテストです。
小さなお子様からお年寄りまで、みんなが気軽に応募できます。
おいしいご飯をパシャッ!! キレイなお花をパシャッ!! 地域の名物をパシャッ!!
主催:Dr.Y's office(ドクターワイズオフィス)

兵庫県内の様々な風景、自然、体験、グルメなど、ひょうごの春夏を彩る、魅力あふれる写真を自由に応募下さい。応募期間:平成29年3月22日(水)~平成29年8月31日(木)入賞者には兵庫県の豪華特産品が当たります。
主催:あいたい兵庫キャンペーン2017事務局

家をつくるのではなく、街をつくることをテーマに、百年集落街区づくりに取り組んだ「里山住宅博in神戸」。この里山住宅博の開催を記念して、「里山」の春の風景・暮らしを感じる写真を募集します。
最優秀賞1名:賞金3万円、優秀賞2名:賞金1万円、佳作5名:温泉入浴券
どなたでも応募可能です。初心者の方も大歓迎。
ただし「里山住宅博in神戸」内で撮影したものに限ります。
主催:里山住宅博in神戸 実行委員会

宝塚市ブランドメッセージ「ときめく日々が、たからもの。宝塚」からイメージする写真について、Instagramを通じて #たからづかなフォトグランプリ を付けて投稿してください。
宝塚市内で見つけた日々のときめきや、みなさんの宝物を写した作品をお待ちしています。(宝塚市内で撮影した写真に限ります)
主催:宝塚市

家をつくるのではなく、街をつくることをテーマに、百年集落街区づくりに取り組んだ「里山住宅博in神戸」。この里山住宅博の開催を記念して、「里山」の春の風景・暮らしを感じる写真を募集します。
最優秀賞1名:賞金3万円、優秀賞2名:賞金1万円、佳作5名:温泉入浴券
どなたでも応募可能です。初心者の方も大歓迎。
ただし「里山住宅博in神戸」内で撮影したものに限ります。
主催:里山住宅博in神戸 実行委員会

兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するアグロガーデンが開催する写真コンテストです。フレッシュなみどりや新生活、春のおでかけなど、各テーマにそった写真を大募集します。
本写真コンテストを通じ、兵庫県の各地域の伝統やつながりを見つめ直すきっかけになればと考えています。
主催:株式会社ホームセンターアグロ

<応募対象>六甲高山植物園内の植物を撮影した作品。A4サイズに限ります。<賞名及び賞品>大賞(賞金3万円)、優秀賞(TENRAN CAFE食事券3,000円分)、入賞(六甲高山植物園 オリジナルグッズ一式)、園長賞(好日山荘様より 山歩きグッズ)、クリンソウ賞・ヒゴタイ賞(六甲高山植物園5回券)※クリンソウ(5月中旬~5月下旬)、ヒゴタイ(8月中旬~9月上旬)を撮影した写真の中から1点
主催:六甲高山植物園

淡路島では、“あわじ花へんろ”“あわじオープンガーデン”など様々な取り組みが行われています。こうした花づくり活動の中では、花の世話、鑑賞など多様な形の人と花の関わりがあります。このような1コマを写した作品をお寄せください?
○賞
・グランプリ (賞状・賞金2万円)1点
・審査委員長賞(賞状・賞金1万円)1点
・優秀賞 (賞状・賞金5千円)5点
・佳作 (賞状・賞金3千円)10点
主催:一般財団法人淡路島くにうみ協会