
<応募対象>六甲高山植物園内の植物を撮影した作品。A4サイズに限ります。<賞名及び賞品>大賞(賞金3万円)、優秀賞(TENRAN CAFE食事券3,000円分)、入賞(六甲高山植物園 オリジナルグッズ一式)、園長賞(好日山荘様より 山歩きグッズ)、クリンソウ賞・ヒゴタイ賞(六甲高山植物園5回券)※クリンソウ(5月中旬~5月下旬)、ヒゴタイ(8月中旬~9月上旬)を撮影した写真の中から1点
主催:六甲高山植物園

淡路島では、“あわじ花へんろ”“あわじオープンガーデン”など様々な取り組みが行われています。こうした花づくり活動の中では、花の世話、鑑賞など多様な形の人と花の関わりがあります。このような1コマを写した作品をお寄せください?
○賞
・グランプリ (賞状・賞金2万円)1点
・審査委員長賞(賞状・賞金1万円)1点
・優秀賞 (賞状・賞金5千円)5点
・佳作 (賞状・賞金3千円)10点
主催:一般財団法人淡路島くにうみ協会

北摂の里山は、神戸・大阪という大都市に近接しながら日本の原風景が広がる、人と自然が互いに恵みを与えあう、日本人のこころの原点とも言える場所です。
「北摂里山の魅力をもっと多くの方に知って欲しい!」との思いを込め、この写真コンテストを開催しました。
みなさんが北摂里山に訪れ、感じた魅力を写真を通じて表現してください。
毎月抽選で2組様に全国の百貨店などで使える「5千円分の商品券」をプレゼント!
主催:DIIIG(株式会社ワイズエッグ)

兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するアグロガーデンが開催する写真コンテストです。おせち料理、お正月の飾り物や行事など、各テーマにそった写真を大募集します。
アグロ賞:1名 (30,000円の旅行券)
テーマ/伝統行事 : 1名 (10,000円の旅行券)
テーマ/家族団欒 : 1名 (10,000円の旅行券)
主催:株式会社ホームセンターアグロ

北摂の里山は今なお豊かな歴史・文化や生物多様性などの魅力を保つ、希少な空間。神戸・大阪という大都市に近接しながら日本の原風景が広がる、人と自然が互いに恵みを与えあう、日本人のこころの原点とも言える場所です。
「北摂里山の魅力をもっと多くの方に知って欲しい!」との思いを込め、北摂里山スナップ!フォトリレーが開催中です。
みなさんが北摂里山に訪れ、感じた魅力を写真を通じて表現してください。
主催:DIIIG(株式会社ワイズエッグ)

異国情緒を感じる街並み・場所や、子どもたちの笑顔が広がる思い出体験、コウノトリが自然や地域と共生している風景など、魅力あふれるたくさんのひょうごの別品(べっぴん)な写真を募集します。あなたの撮影した写真が、あいたい兵庫ガイドブックやひょうごツーリズム協会のホームページに掲載されるかも!?
※別品(べっぴん)=特別に良いもの。
主催:公益社団法人ひょうごツーリズム協会

「2016 兵庫の祭り 写真コンテスト」は、兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するアグロガーデンが開催する写真コンテストです。兵庫には収穫や豊漁を願った秋を彩る様々な祭りがあります。
祭りの模様、夕日と御神輿、旦那さんやお子さんの勇姿など、秋祭りの写真を大募集します。
主催:株式会社ホームセンターアグロ

「あにあんフォトコンテスト」は「尼崎・西宮・芦屋の絶景」というテーマで作品を募集!自然風景だけではなく、街並み、建物やお祭りなど、あなたが絶景と思う写真であればOK。大好きな家族との思い出写真を対象とした賞も。魅力ある風景を撮影してぜひご応募ください!
主催:あにあん倶楽部運営事務局

兵庫県では、家族のきずなを深める?家族の日?運動の一環として、今回は、「家族のベストショット」をテーマに、家族のあたたかさやきずなの大切さを感じ、見る人もつられてほほえんでしまうようなひとときを収めた作品を募集しています。
応募資格:兵庫県内に在住または通勤・通学されている方
主催:ひょうご家庭応援ネットワーク会議(事務局:兵庫県企画県民部男女家庭課)

兵庫県南部で豊かなライフスタイルを提案するアグロガーデンが開催する写真コンテストです。楽しい夏休みの思い出やお盆の風情など、各テーマにそった写真を大募集します。
本写真コンテストを通じ、兵庫県の各地域の伝統やつながりを見つめ直すきっかけになればと考えています。
主催:株式会社ホームセンターアグロ