奈良県磯城郡田原本町の「夏の魅力」を伝える作品を募集します!◆テーマ田原本町の夏(6月~8月)の光景◆期間2023/6/1~2023/8/31◆賞・金賞1名(副賞1万円相当)ほか計12件◆応募インスタグラム「@tawaramoton」をフォローしてハッシュタグ「#田原本フォトコンテスト2023」をつけて応募※撮影年月(過去の写真も可)・撮影場所・作品タイトルをキャプションに記入
主催:一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構

田原本町は弥生時代の大遺跡「唐古・鍵遺跡」をはじめ、歴史遺産の多い町。また、豊かな土壌に恵まれた「農業のまち」でもあり、「味間いも」や「古都華いちご」などの特産品も有名です。風景や自然、食や伝統文化などから、皆さま「とっておき」の田原本の魅力を発掘・発信・共有してください。 投稿は何度でもOK。金賞(1万円相当)ほか賞も多数ご用意!皆さまのご応募をお待ちしております。
主催:一般社団法人 田原本まちづくり観光振興機構

人や風景、あなたが思う「天川村のいいところ」を撮影し、ハッシュタグ「#こんなところにいいところ #よいよいフォトコン2022」 をつけてインスタグラムに投稿すると、毎月10名に小路の駅てんで使える1000円分の商品券をプレゼント!詳細は宵々天川公式インスタグラムをご覧ください!
主催:宵々天川実行委員会

奈良県桜井宇陀圏域(桜井市・宇陀市・曽爾村・御杖村)の四季折々の自然、風景、文化財、伝統芸能、観光スポットなどの地域の魅力を撮影した写真で、令和3年4月1日以降に撮影された写真を募集します!【入賞】最優秀賞 1点 賞金 5万円、優秀賞 5点 賞金 3万円、入選 10点 賞金 1万円、地域の魅力賞 50点 記念品(1千円相当)※応募条件等、詳細は、ホームページや応募要領を確認ください。
主催:桜井宇陀広域連合

奈良県にある「国営⾶⿃歴史公園」「平城宮跡歴史公園」の魅力を発信する写真を幅広く募集します。優れた作品にはお米や公園で利用できる商品券などを進呈いたします。12月5日まで募集しておりますので、ぜひお気軽にご応募ください。
主催:https://parkful.net/2021/09/asuka-heijo2021/

奈良県内2つの国営公園「国営飛鳥歴史公園」「平城宮跡歴史公園」を対象としたフォトコンテストを開催いたします。 両公園の歴史的な風景や公園の普段の風景など様々な魅力の伝わる作品を募集します。昨年12月から今年の12月の間で撮影された作品が応募対象となります。賞品など詳細はURLからご確認ください。ご応募お待ちしております!
主催:https://parkful.net/2020/09/asuka-heijo2020/

[一般の部]テーマ:ならを視る(奈良に足を運び、奈良を見て、奈良があなたに与えた感動を写真で表現してください)賞:なら賞 1人(賞金5万円)[高校生の部][小中学生の部]テーマ:ならを写す(あなたのとっておきの奈良を写真にしてください)賞:わかくさ賞 高校生の部1人(商品券5千円分)、バンビ賞 小学生・中学生各1人(こども商品券5千円分)
主催:入江泰吉記念写真賞実行委員会

奈良のお気に入りの山や木、オシャレな家具や雑貨、木と触れ合うすてきな様子など、みなさま一押しの「奈良の木」のinstagramを使ったフォトコンテストです。合計7名様に奈良の木のすてきな賞品をプレゼントします。参加方法や商品については記載のサイトURLからご確認ください。
主催:「奈良の木づかい運動」実行委員会

奈良県内2つの国営公園「国営飛鳥歴史公園」「平城宮跡歴史公園」を対象としたフォトコンテストを開催いたします。テーマは「国営飛鳥歴史公園」「平城宮跡歴史公園」にある歴史や自然が感じられる風景、日常的な利用や遊び、季節の行事、生き物などの魅力あふれる風景です。詳細はURLよりご確認ください。
主催:飛鳥管理センター、平城宮跡管理センター、平城京再生プロジェクト

「わたしは、奈良派。」フォトコンテストの第2弾を開催します‼
奈良のお気に入りスポット、おいしいグルメ、など、皆様の「イチオシの奈良」の写真を募集します。
ご応募いただいた方の中から、合計46名様に前回の賞品をリニューアルした、「セトレならまちペア宿泊プラン」や「萬御菓子誂處 樫舎・和菓子のコースペアお食事券」など、素敵な賞品をプレゼント♪
たくさんのご応募お待ちしております。
主催:近畿日本鉄道株式会社