
「やかげ夏の行灯まつり」「やかげ小唄おどり」で撮影されたものに限ります。グランプリ賞金 30.000円優秀賞 10,000円【やかげ夏の行灯まつり】江戸の趣の残る宿場町、岡山県矢掛町の本陣通に約150基の行灯が灯されます【やかげ小唄おどり】2023年8月26日(土)17時~浴衣に編笠姿の踊り手がゆったりとした舞を披露します
主催:やかげ夏の行灯まつり実行委員会

■募集テーマ 「やかげ夏の行灯まつり」「やかげ小唄おどり」●グランプリ/1点・・・賞金30,000円●優秀賞/3点・・・賞金10,000円 やかげ小唄おどり 8月27日(土)午後5時~9時 ※雨天中止矢掛商店街(旧山陽道) やかげ夏の行灯まつり江戸の面影を残す街並みに約150基の行灯が灯されます 8月6日(土)~ 8月28日(日)ところ 矢掛商店街(旧山陽道)
主催:やかげ夏の行灯まつり実行委員会

テーマ:「笠岡の夏旅」募集内容:岡山県笠岡市で過ごした夏の写真。ジャンルは問いません。応募方法:(1)笠岡市公式アカウント(@kasaoka_sketch)をフォロー(2)ハッシュタグ「#笠岡の夏旅」・「#カサオカスケッチ」つけて投稿賞品:グランプリ(1名)アンバサダー賞(4名) 笠岡産シャインマスカット入賞者決定:2022年8月下旬頃を目途にInstagramDMにて入賞者へ連絡
主催:岡山県笠岡市

岡山県北エリアの美作国(津山市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)の「夏」を感じる魅力的な写真を募集中です。最優秀賞には旅行券3万円分、入賞には美作国特産品をプレゼントします。過去に撮影した写真でも応募可能、お一人様で何点でも応募可能です。
主催:岡山県美作県民局

美作国(津山市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)にある魅力的なコンテンツの認知度向上を図るため、上記エリアを対象としたフォトキャンペーンを実施中です。⼊賞者にはサーロインステーキなどステキなプレゼントをご⽤意しています!
主催:岡山県美作県民局

岡山県美作県民局では、美作国(津山市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)にある魅力的なコンテンツの認知度向上を図るため、上記エリアを対象としたフォトキャンペーンを実施中です。⼊賞作品にはステキなプレゼント・特典をご⽤意しています!
主催:美作国イチ推しフォトキャンペーン事務局(株式会社JR西日本コミュニケーションズ内)

美咲町の風景や隠れた名所など、美咲町の魅力を伝える写真なら何でも構いません!応募方法①当アカウント@misaki_town_officialをフォロー②ハッシュタグ「 #みさきらり」をつけて投稿※必ず応募規約(URLよりご確認ください)をご確認の上、投稿してください。なお、当フォトコンテスト指定のハッシュタグをつけて投稿された場合には応募規約に同意したものとみなします。
主催:美咲町

美作国(津山市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)の認知度向上を図るため、上記エリアを対象としたフォトキャンペーンを実施中です。■応募期間令和3年7月1日~令和3年8月31日■テーマ美作国にある「イチ推し」のスポット・自然風景・グルメ・体験・お土産・動物など過去に撮影した写真でも応募可能■⼊賞作品にはプレゼント・特典をご⽤意
主催:岡山県美作県民局

自然、歴史、文化、町並み、産業、体験、食、特産品など、あなたが見つけた岡山の魅力あふれる一枚を募集します。【賞品】・グランプリ(1名様) 賞金 50,000 円・優秀賞(3名様) 岡山県内の温泉旅館ホテル宿泊券 30,000円相当・ディスカバー賞(3名様) 岡山県の特産品ショップ「晴れの国おかやま館」ネットで使える電子ポイント 10,000円相当ほか 計20名様
主催:岡山デスティネーションキャンペーン推進協議会

矢掛の町では、重伝建選定、無電柱化、道の駅新設が実現しました。町並みの上には電線の無いスッキリとした江戸の空が広がっています。 この機に「時」を駆け抜けて来た矢掛町の新たな姿を皆様の感性で自由に切り取ってご応募ください。 応募方法等詳細については下記HPにてご確認ください。
主催:一般財団法人矢掛町観光交流推進機構