
「阿蘇すずかぜロード」冬のInstagramキャンペーン開催各部門3名の入選者には豪華特産品セット(5000円相当)をプレゼント!冬の #阿蘇すずかぜロード の写真を投稿しよう!冬のお題は「#冬グルメ 」「#光 」「#あったか 」の3部門。「阿蘇すずかぜロード」でテーマにあった写真を撮影しよう。詳しくはキャンペーンサイトからご確認ください。皆様のご参加お待ちしております!
主催:阿蘇南外輪山観光推進協議会

車で入退場し、車の中でも外でも観覧でき、コロナ禍でも楽しめる新しいスタイルの花火大会「ドライブイン花火熊本2023.春」を4/2に熊本港特設駐車場で開催。駐車券購入者を対象にフォトコンテストを実施。優秀賞・入賞にはプレゼントを進呈。今回は、扇状のワイド600mに広がる花火や、800mのワイドで、S観覧エリアの横、A駐車場の横から花火が一斉に打ち上がる演出も
主催:ドライブイン花火熊本実行委員会

上益城地域観光推進協議会では、インスタグラムを使った「#私が好きな“かみましき”写真と一言コンテスト」を開催します。●受賞賞品・グランプリ (1名)商品券3万円相当+上益城の特産品2万円相当・入 賞 (10名)上益城の特産品5千円相当・審査員特別賞(2名)上益城の特産品7千円相当※応募方法やその他コンテストの詳細は記載の記載のURL(熊本県HP)をご確認ください
主催:上益城地域観光推進協議会

「熊本の秋」をテーマにした3つの部門に応募。①景観賞:自然の絶景、観光名所、建物などを含む写真②美味しい物賞:県内各地の熊本を感じる食べ物、飲み物を含む写真③遊ぶ人賞:楽しく遊ぶ「ファミリー」「子供」「グループ」 【賞品】●グランプリ1名:3万円相当のカタログギフト●景観賞3名、美味しい物賞3名、遊ぶ人賞3名:1万円相当のカタログギフト 詳細はサイトをご確認ください。
主催:熊本国際観光コンベンション協会/株式会社日本旅行

合併65周年を記念して、長洲町内で撮影した写真を対象としたフォトコンテストを開催します。令和と平成以前の2部門に分け、賞を選出しますので、昔の写真(スキャン・コピー可)から現在の技術を凝らした芸術的な写真まで幅広く募集しています。ご応募お待ちしております。
主催:長洲町役場

車で入退場し、安全な距離を保ちながら楽しめる花火大会「ドライブイン花火熊本」の写真を募集するフォトコンテストが開催される。「ドライブイン花火熊本」の駐車券購入者が参加対象。優秀賞には賞金&賞品が用意されている。「ドライブイン花火熊本」は、2022年4月10日 (延期の場合は5月8日) に熊本で開催。
主催:ドライブイン花火熊本実行委員会

鞠智城では、鞠智城及びその周辺の四季折々美しい風景を切り取った写真によるフォトコンテストを開催します。詳しくは、鞠智城HPの募集要項をご覧の上、ご応募ください。募集期間 令和3年9月1日(水)~令和4年1月31日(月)各 賞 グランプリ 1名 鞠智城賞 2名 特別賞 5名副賞として商品券を贈呈します。
主催:熊本県立装飾古墳館分館歴史公園鞠智城・温故創生館

“天草夕陽八景”を中心とした天草西海岸地域(天草市牛深・河浦・天草地域)で撮影された夕陽・夕景をテーマとした作品を募集します!■プリント部門最優秀賞1人(賞金5万円)優秀賞2人(賞金3万円)入選10人(賞金5千円)■データ部門最優秀賞1人(賞金3万円)優秀賞2人(賞金1万円)
主催:熊本県天草市

2021年4月4日(日)熊本港で新しいスタイルの「ドライブイン花火熊本」を開催。そこで、有料駐車券を購入された方のみ対象で、フォトコンテストを行います!花火写真は、メールまたはインスタグラムで受け付けます。優秀賞に選ばれた投稿者には、素敵なプレゼントを進呈!!有料駐車券の発売は、9/18~10/28まで。詳しくは、facebookにて確認を!!
主催:ドライブイン花火熊本実行委員会

自然豊かな鞠智城を撮影してみませんか。あなたのベストショットをお待ちしています!募集内容:鞠智城及び周辺地域の四季折々美しい風景を表現している写真。HPやチラシの募集要項をご覧の上、ご応募ください。各賞:グランプリ1名 商品券30,000円 鞠智城賞 2名 商品券10,000円 特別賞 5名 商品券5,000円
主催:熊本県立装飾古墳館分館 歴史公園鞠智城・温故創生館