沖縄県

やえせ結フォトコンテスト2022
募集終了

風景や食べ物など、沖縄県八重瀬町の魅力が伝わる写真を募集中!今回のテーマは、『おでかけやえせ』。Instagram、Twitterにて募集しています。「#おでかけやえせ」「#八重瀬タグラム」、そして位置情報をつけて投稿してください。詳しい投稿の仕方・注意点は『やえせ観光サイト』内「やえせ結フォトコンテスト2022」の記事をご覧ください。入賞者には八重瀬町の素敵な賞品もご用意しています!

詳細はこちら
生きものいっせい調査2021フォトコンテスト
募集終了

沖縄県では、身近な生きものの分布を把握するため、生きものの写真を募集しています。種が判別でき、撮影した日と場所がわかる写真であれば、ちょっとピンボケでもOK。みなさまのご参加をお待ちしています!※沖縄県内で撮影された写真が対象となります。詳しい応募方法はオフィシャルサイトにてご確認ください。

詳細はこちら
第4回 やえせ結フォトコンテスト
募集終了

沖縄県 八重瀬町の魅力が伝わる写真を募集します。テーマは、「やえせたび」。投稿するSNSのアカウント(Instagram@yaesetown,、Twitter@yaesenoshichan、Facebook「どこ?八重瀬」「ここ!八重瀬」)をフォロー後、投稿する写真に「#やえせたび」「#八重瀬タグラム」、位置情報をつけ投稿して下さい。詳しくは、やえせ観光サイト内の要項をご覧下さい。

詳細はこちら
第4回くんじゃんフォトコンテスト
募集終了

沖縄本島の最北端 国頭村(くにがみそん)から全国の皆様へ公募いたします。世界自然遺産候補地の国頭村の自然・文化・食をテーマに皆様からの作品をお待ちいたしております。詳しくは、国頭村観光協会HPお知らせをご覧ください。

詳細はこちら
「あなたが石垣島で撮ったお気に入りの1枚」
募集終了

【対象】石垣島の風景・人物・・動物・建物etc…あなたのお気に入りの1枚を投稿してください。投稿は何回でもOK!#石垣シーサイドホテルフォトコン2021【ポイント】投稿数×35円(珊瑚)を「美ら海・美ら山募金推進協議会」に寄付をし、石垣島の環境・地域に役立つお手伝いをします。【賞品】ホテル宿泊券やマリンスポーツ体験券etc…

詳細はこちら
生きものいっせい調査2020フォトコンテストの部
募集終了

沖縄県では、身近な生きものの分布を把握するため、生きものの写真を募集しています。種が判別でき、撮影した日と場所がわかる写真であれば、ちょっとピンボケでもOK。皆さまのご参加をお待ちしています!

詳細はこちら
やえせ結フォトコンテスト2020
募集終了

沖縄県 八重瀬町の魅力が伝わる写真を募集します。(景色、イベント、人物、飲食等) Instagram:@yaesetownをフォロー後「#やえせにきてみたら」「#八重瀬タグラム」をつけて投稿してください。 詳しい投稿の仕方・注意点は、やえせ観光サイト内のやえせ結フォトコンテスト要項をご覧ください。 受賞者の方には、八重瀬町特産品の賞品あり!!

詳細はこちら
沖縄リゾートウェディング フォト&ムービーコンテスト2020
募集終了

沖縄でリゾートウェディングをされた方の素敵な写真と映像をより多くの方へ見ていただきたいとの思いから、第5回「沖縄リゾートウェディング フォト&ムービーコンテスト2020」を開催致します。作品は沖縄でのリゾートウェディングの写真、映像です。被写体の許可が得られているもので、未発表のものに限ります。プロ、アマ問わず 応募料3000円 グランプリには賞金10万円が贈られます。詳細はホームページへ

詳細はこちら
第3回くんじゃんフォトコンテスト
募集終了

沖縄本島最北端の村「国頭村」で行っているフォトコンテストも」今年で第3回目を迎えます。国頭村へお越しの際の思い出を写真にして応募してみませんか?テーマは「くにがみの自然・文化・食」です。詳しい内容は主催の国頭村観光協会までお問い合わせください。※なお、村外の方からの応募はメールでの受付といたします。ご了承ください

詳細はこちら
生きものいっせい調査2019フォトコンテスト
募集終了

沖縄県では、生き物の分布の把握と、身近な生き物に関心を持ってもらうことを目的としてフォトコンテストを開催しています。対象の生き物は、近年見る機会が減ったアオカナヘビ(ジューミー)やキノボリトカゲ、最近増えてきた外来種など8種。写真はスマホ・ガラケーでもOK!詳しくはコチラ。URL:https://www.okinawa-ikimono.com/

詳細はこちら
全国フォトコンテスト情報募集中

企業の方へ

No.1フォトコンテストシステム観光協会・自治体様専用サービスはこちら