長年「千修イラストレーションコンテスト」として開催して参りました当コンテスト、今回より「千修イラスト&写真コンテスト」と改め開催いたします。テーマも一新し、イラスト部門のテーマは「DREAM」、写真部門のテーマは「新時代へ」とし、広く作品を募集します。
主催:株式会社 千 修
マップカメラは今年の8月13日で創業30周年を迎えます。 フィルムからデジタルへ、一眼レフからミラーレスカメラへ。30年間 時代の変化と共に 多くのお客様に支えられてきた日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めた特別なフォトコンテストを開催いたします。各部門 グランプリ:1作品に「選べるカメラ」(計5作品) 各部門 準グランプリ:1作品に30,000ポイント(計5作品)
主催:シュッピン株式会社 Syuppin Co., Ltd.
私たちが普段使っている“土木施設”は、私たちの身の回りで、目に見えるところ、そして見えないところから暮らしを支え、時には命を守っています。皆さんが日ごろ利用している土木施設。普段は風景に溶け込みあまり意識することは無いと思います。そこで、『“土木施設”を探せ!」をテーマに、皆さんからの素敵な一枚を募集します。この機会に身の回りにある素敵な土木施設を探してみましょう!
主催:一般社団法人 建設コンサルタンツ協会
「あなたのお気に入りの"土木施設"」をテーマに、皆さんからの素敵な一枚を募集します。「人が見える」「生活にとけ込んでいる」「歴史を感じられる」「美しい」「植物、水、土など自然が活かされた」「SDGsの実現に寄与する」土木施設の写真。この機会に、皆さんのお気に入りの土木施設をぜひご紹介ください!
主催:一般社団法人 建設コンサルタンツ協会
テーマ:「伝えたい!ウズベキスタンの魅力!」応募資格:不問出品料:無料出品枚数:お一人上限5枚応募作品規定・本人撮影の未発表作品(本人のウェブサイト、本人のSNS内は可)・ウズベキスタン国内で撮影された作品・デジタル画像を所定の応募フォームにて提出賞:最優秀作品(1名)、優秀作品(2名)、大使賞(1名)、観光フォト賞(1名)、入選(5-10名程度)審査委員長:写真家 秋野深氏
主催:ウズベキスタン・フォトコンテスト実行委員会
テーマは「ソラシドエアのある風景」。各就航地の風景にソラシドエアの機体を取り入れた、旅に出かけたくなるような作品を募集します。入賞作品計12作品は「2025年 ソラシドエア カレンダー」に採用させていただきます。
主催:株式会社ソラシドエア
タイルは水廻りだけでなく、建物の外壁やリビング、玄関、ガレージなど戸建住宅のあらゆる場所に使われています。タイルを使った美しい外壁、おしゃれな住空間、個性的な演出など、さまざまなタイルを取り入れた素敵な施工実例写真と、タイルへのこだわりやアピールポイントなどのコメントを募集します。※戸建住宅における外部・内部のタイル張りの写真のみ対象となります。
主催:一般社団法人 全国タイル業協会
【テーマ】人と鉄※「#鉄っていろんなものにリサイクルされるんだって」とまるで話しているような一言を合言葉に鉄と生活が関わる写真をInstagramで募集
主催:一般社団法人日本鉄鋼連盟
フォトコンテストのテーマは「日本の夏」です。あなたの夏の1シーンを切り取った「日本の夏」の写真をぜひ、投稿してください!撮影デバイスは問いません。皆様からのたくさんのご応募お待ちしております!(1人につき何回でも応募可能)
主催:COOL JAPAN VIDEOS
四季折々の自然風景、人々の生活や祭事、その地域を象徴する風物などが表現された写真作品を募集します。プロ・アマ、年齢、性別、国籍を問いません。●募集要項令和3年8月以降に撮影したもの。四ツ切(ワイド可)又はA4・単写真に限る(合成写真不可)・複数応募可■賞賞金総額45万円 ※グランプリ賞金20万円※詳しい募集要項につきましては、公式HPをご覧ください。
主催:全国水源の里連絡協議会