
マツダ株式会社商品企画部と株式会社ハーストーリィプラスでは、「女性の声をクルマ作りに活かしたい」との目的で結成したプランニングチーム【走るオンナ倶楽部】の活動として、2013年度に引き続きフォトコンテストを開催します。ドライブ中に出会ったワクワクや、クルマを停めて見つけたドキドキなど、あなたとクルマの“とっておきの瞬間”を写真に撮って送ってください♪
主催:走るオンナ倶楽部

阿武隈急行線は、昭和63 年7月1日に前身である国鉄丸森線から全線開業して以来、26 年間沿線の皆様に親しまれてきた鉄道路線です。阿武隈急行の四季折々の風景、日常の生活、旅情を感じ取れる写真を広く募集し、利用促進と、沿線地域の活性化を図るために『阿武隈急行フォトコンテスト2014』を開催いたします。入賞作品については今後グッズ、ポスター等に利用し、阿武隈急行のPRに役立たせていただきます。
主催:阿武隈急行沿線開発推進協議会 / 阿武隈急行株式会社

山陰(鳥取県・島根県)の車両、駅舎のある風景はもちろん、鉄道と人との暮らしぶりが見える一場面や列車で行く家族や友人との旅行スナップなど、鉄道に関する写真の応募をお待ちしています。※プロ・アマチュアを問いません
賞品 最優秀賞 1点 10,000円+皆生温泉ペア宿泊券
優秀賞 3点 10,000円+米子の特産品(3,000円相当)
入賞 5点 米子の特産品(3,000円相当)
主催:米子市観光協会

■募集テーマ: 「あなたの街のEV・PHVが似合う風景」
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHV)が写っている街の風景写真・観光地の風景写真を募集中!
※関西広域連合の地域内(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県、鳥取県の各府県内)で撮影した写真であること、写真にはEV又はPHVが写っていることが必須条件
主催:関西広域連合広域環境保全局 電気自動車普及促進事業・観光連携事業ワーキンググループ

谷上~新神戸間を走る北神急行電鉄が
「季節感のある北神急行線」
「北神急行線をご利用いただくお客様」
をテーマに募集いたします。
・他の駅での撮影も可とします。
・優秀作品は2015年のカレンダーに採用されます。
・お客様の顔が写っている場合は、応募者の責任で肖像権の許可を得てください。
主催:北神急行電鉄株式会社

タムロンでは、「第7回タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット」を開催いたします。鉄道とその周辺を入れ込んだ写真であれば、風景、スナップ問わずご応募できます。一般の部と、小・中・高校生の部に分かれ、それぞれ大賞を受賞された方には30万円とタムロンレンズ、10万円とタムロンレンズを進呈します。受賞作品を集めた写真展も開催予定。詳しくはHPをご覧ください。
主催:株式会社タムロン

スズキ船外機の発売50周年を記念して開催されるフォトコンテストです。 テーマは「スズキ船外機のあるマリン体験」 海や川での行楽や釣りに出かけたときに目にしたスズキ船外機を囲む風景や人々を船外機とともに切り取ってご応募下さい。 賞品はジャパンインターナショナルボートショー2015へペアでご招待他です。国内優秀作品は海外優秀作品と共に審査され世界最優秀作品が決定されます。
主催:株式会社スズキマリン

福島県奥会津地方を走る只見線をテーマにした第2回フォトコンテスト。今年も開催決定!審査委員長は「ゆる鉄」の生みの親で鉄道写真家の中井精也先生です。四季様々な顔を見せる奥会津は撮りがい抜群です。お気軽にご応募ください。
主催:奥会津五町村活性化協議会

「海の日」広報のひとつとして、海運・造船・港湾・湖・川・魚など広く海にかかわるものをテーマとした作品を募集します。どなたでも、お気に入りの写真をご応募ください。
主催:公益社団法人 近畿海事広報協会