北海道栗山町内の景観写真を募集します。住所年齢問わずどなたでも応募可能。応募は1人4作品まで。賞はグランプリ他多数ご用意しています。LINE公式アカウントのトーク画面からも応募できます。詳細はホームページまで!
主催:栗山町
【概要】令和5年(2023年)2月1日以降に札幌市内の公園・緑地で撮影した、公園の魅力、緑や花の美しさ、憩いのひととき、自然とのふれあいなどが伝わる作品を募集します。【賞と賞品】・グランプリ(1点)賞状、QUOカード10,000円分・準グランプリ(2点)賞状、QUOカード3,000円分・キラリ賞(27点)QUOカード1,000円分※募集要項等詳細はホームページをご覧ください。
主催:公益財団法人札幌市公園緑化協会

応募作品からフレーム切手やSL冬の湿原号の利用促進ポスターを作成予定です。集まった作品を標茶町バスターミナルや釧路空港での展示を予定しています。入賞者には副賞として標茶町の特産品をお届けします。◆応募対象作品2023年に走ったSL冬の湿原号の未発表写真◆応募期間8月4日(金)~9月10日(日)
主催:標茶町観光協会

本コンテストでは、北海道内の神社で行われている活気あるお祭りの様子、紅葉や花手水など境内の美しい風景、家族の笑顔が見られる七五三、ふと参拝した神社でのワンシーンなど、「北海道内の神社に関連した写真」であれば、1人何点でも応募可能です。 スマホやカメラに保存されている、あなたが撮影されたふるさとの神社を投稿してみませんか?皆様のご応募をお待ちしております。
主催:北海道神道青年協議会
NEXCO東日本では、高速道路を利用して北海道を旅行される皆さまの、各地での思い出の詰まった写真を募集しております。ご応募いただきました写真は、SA・PAなどへ展示、また、当社ホームページなどに掲載して多くの皆様に北海道各地の四季折々の魅力を再発見していただき、北海道旅行をさらに楽しんでいただきたいと考えております。あなたの北海道での思い出の写真、自慢の写真のご応募をお待ちしています。
主催:東日本高速道路株式会社北海道支社

「北海道遺産フォトコンテスト2023」では、「あなたが伝えたい北海道遺産」の作品テーマに沿った、それぞれの北海道遺産が持つ四季折々の表情を収めた、魅力あふれる作品のご応募をお待ちしております。受賞者には賞品贈呈のほか、入選以上の作品は札幌駅前通地下歩行空間にて展示を予定しています。
主催:NPO法人北海道遺産協議会
北海道内で街路樹(街路に沿って列植されている樹木。庭園や自然景観は対象外。)が作る美しい街並みや景観を写真してお送りください。・特賞1点(賞金3万円)・入賞5点(賞金1万円)・佳作5点(賞金5千円)※詳しくは、主催者ホームページをご覧ください。
主催:(一社)北海道造園緑化建設業協会
美瑛・上富良野に広がる「十勝岳ジオパーク」 "丘と火山がおりなす彩り"がテーマの十勝岳ジオパークで撮影した写真を対象としたフォトコンテスト2023を開催します。 〇応募期間第1期:2023/8/31まで第2期:2024/1/31まで〇応募方法①ホームページ内の受付フォームからデータ送信②インスタグラム公式アカウントをフォロー+#十勝岳ジオフォトコンテスト2023を付けて投稿
主催:十勝岳ジオパーク推進協議会

札幌市西区内で撮影した、もしくは札幌市西区にちなんだ写真で、SDGsの17のゴールを意識するきっかけになるような写真を募集中です。【表彰及び副賞】グランプリ1名(3万円相当の商品券)、審査員特別賞2名(1万円相当の商品券)、ゼロ・カーボン推進賞1名(1万円相当の商品券)、西区長賞1名(1万円相当の商品券)、入選5名、協賛企業特別賞10名、さんかくやまベェ賞10名※詳細は札幌市西区HPに掲載
主催:札幌市西区、札幌市環境局

今年はInstagramでのフォトコンテストを開催します!安平町内の菜の花畑で撮影したお気に入りの画像をぜひ投稿してください。応募締め切り後、 審査のうえ当選者を決定します 。あびら観光協会Instagram公式アカウント「 @abira.kanko 」をフォローし、「#あびらの菜の花2023」をつけてご投稿ください。(#、2023は半角)
主催:一般社団法人あびら観光協会