
2022年夏、神戸ポートピアホテルの屋上に展望施設「屋上テラス ソラフネ神戸」が誕生しました。地上110mから360°見渡せる絶好のロケーション。「ソラフネ神戸」で撮影した写真を投稿することでエントリーできる、SNSフォトコンテストを開催いたします。入賞者にはポートピアホテルの宿泊券・食事券をプレゼントいたします。
主催:株式会社神戸ポートピアホテル

アートの創造性を用いて、公共空間の新しい使い方を提案する「フューチャースケープ・プロジェクト」がフォトコンテストを行います!金賞受賞者には横浜・象の鼻テラスで合同写真展を開催いただけます!【テーマ】「横浜の光」【募集期間】2022/11/24(木)〜2022/12/18(日) ※郵送受付【賞】金賞(6点) 象の鼻テラスでの合同写真展(2023年予定)、銀賞(12点程度)
主催:象の鼻テラス(スパイラル/株式会社ワコールアートセンター)

神社で行われている活気あるお祭りの様子、狛犬や花手水舎、紅葉など境内の美しい風景、家族の笑顔が見られる七五三、ふと参拝した神社でのワンシーンなど、「山口県内の神社に関連した写真」であれば、過去に撮影したお写真も含め1人何点でも応募可能です。
主催:山口県神社庁 教化部 教化委員会

ピクティア‐匿名写真SNS‐は11月30日まで秋のフォトコンテストを開催します。今回からandroidも参加可能になりました! テーマの『秋を感じる瞬間』をアプリで撮影、投稿するだけで参加OK! 最優秀賞品は【5万円分の星野リゾート宿泊ギフト券と受賞作品のNFT】で参加賞もあり。 みなさんの秋の瞬間を収めた写真のご応募お待ちしております。
主催:株式会社GALLUSYS

やくらいガーデンで毎年行われる宮城最大級のライトアップ「星あかり」の会期中にフォトコンテストを開催します。 入賞者にはやくらいガーデンオリジナルグッズをプレゼント!お気に入りスポットをぜひご応募ください!■応募方法①やくらいガーデンの公式Instagram(@yakuraigarden)をフォロー②ハッシュタグ「#星あかり2022」をつけて投稿
主催:やくらいガーデン株式会社

花の文化園では、四季折々にたくさんの花を愛でることができます。あなただけが知っている花の文化園の様々な魅力を写真に撮って、表現してみませんか。プロ・アマ問わずご応募いただけますので、ふるってご応募ください。コンテストにて、入賞・入選した作品をイベントホールにて展示をいたします。みなさんのご参加をお待ちしております。その他、詳しく花の文化園HPをご確認ください
主催:大阪府立花の文化園

実は、私たちの身近に沢山ある古墳。昼と夜、晴れと雨、春夏秋冬―さまざまな表情を見せる空の下、古墳は悠久の時の中で古代の人々の祈りを守り続けてきました。数多の空の表情を知っている古墳の魅力をあなたのカメラで表現してください。テーマ:「空と古墳」参加対象:学生個人(小・中学生、高校・大学生、通信教育、専門学校生等含む)撮影対象:古墳(日本国内)表彰:館長賞・友史会賞・メディア賞・由良財団賞
主催:奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

京都府歯科医師会の広報誌「KYOの歯」にあなたの写真を掲載しませんか? テーマは「お気に入りの京都の風景」。暮らしの中で見つけた「お気に入りの一枚」をぜひご応募ください。選考のうえ、「KYOの歯」第2号表紙に1名の方のお写真を掲載します。【KYOの歯:一般社団法人京都府歯科医師会が年2回発刊する広報誌。京都府民の皆さまに「歯と口の健康」の大切さをわかりやすく伝えることを目的にしています】
主催:一般社団法人京都府歯科医師会

全国 高嶺ルビーフォトコンテストは、赤いそばの花が咲く「高嶺ルビー」の魅力をより多くの人に知っていただくことを目的として、初めて開催させていただきます。赤いそばの花が咲く「高嶺ルビー」の魅力やおススメスポット、大切な方との思い出など、写真を通してぜひ、お伝えください。
主催:タカノ株式会社