
尼崎市内で撮影された身近な生き物、植物、自然風景等の写真を募集します。1人10点まで応募可能です。応募作品の中から最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作20点、学生部門の特別賞10点を選出し、賞状及び図書カードを贈呈します。また、入選作品は12月に写真展、表彰式を実施し、尼崎市HPで紹介するほか、入選作品の中から12点を選び、2023年版カレンダーにも掲載します。 詳細は市HPをご覧ください。
主催:尼崎市 環境創造課

令和4年5月28日(土)から6月26日(日)まで開催される吹上花しょうぶまつり期間中、吹上しょうぶ公園内で撮影した写真を募集します。優秀賞2作品には、青梅市特産品をプレゼント!詳細は市HPをご覧ください。
主催:東京都 青梅市

コメリはおかげさまで創業70周年。それを記念して、Instagramで投稿キャンペーンを開催します!コメリの公式アカウントをフォロー後、お近くのコメリ店舗の風景写真とコメリでの思い出、専用のハッシュタグをつけて投稿してください。応募いただいた方の中から抽選で、70名様に新潟県産コシヒカリをプレゼント!
主催:株式会社コメリ

白岡市市制施行10周年を記念し、「白岡市の魅力」をテーマに、自然や風景、にぎわいスポット、祭りや農産物など、市内で撮影された魅力的な写真を募集します!各月の優秀作品賞に選ばれたかたには、旬の特産品(¥5,000円相当分)を贈呈します。また、優秀作品はポスター化して市内公共施設等で掲載するほか、3作品で再選考をし、最優秀作品賞に決定した作品を広報しらおか10月号の表紙として採用します。
主催:埼玉県白岡市

●世界自然遺産 屋久島・口永良部島の自然、人、暮らしの写真を大募集!(撮影時期は問いません) ●プロ、アマ問わずどなたにでもご応募いただけます。 ●屋久杉自然館を訪れるお客様の投票により、入賞3作品が決定!入賞3作品と主催者が選定した9作品が2023年オリジナルカレンダーの各月を飾ります。 ●応募者全員にオリジナルカレンダーをプレゼント!ご応募お待ちしております。
主催:屋久島町 屋久杉自然館

100年後にも遺したい福島の自然風景上記のテーマを満たしている未発表の作品で、2020年以降に福島県内で撮影された自然風景写真。色鮮やかな美しい彩りのある写真で、画角は横位置限定。
主催:株式会社福島銀行

茨城県行方市の体験型農業テーマパークらぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジにて「あじさいまつりフォトコンテスト」を開催いたします!なめファのあじさいを撮影してInstagramに投稿するだけで簡単応募♪入賞者には素敵な賞品もご用意しております。写真好きの皆様、是非なめファにいらしてください♪たくさんのご応募お待ちしております☺️
主催:白ハト食品工業株式会社

岡山県北エリアの美作国(津山市・真庭市・美作市・新庄村・鏡野町・勝央町・奈義町・西粟倉村・久米南町・美咲町)の「夏」を感じる魅力的な写真を募集中です。最優秀賞には旅行券3万円分、入賞には美作国特産品をプレゼントします。過去に撮影した写真でも応募可能、お一人様で何点でも応募可能です。
主催:岡山県美作県民局

【テーマ】道路の魅力をPRする四季折々の風景 【撮影対象】伊豆スカイライン・箱根スカイライン・伊豆中央道・修善寺道路・はまゆう大橋が入った風景、またはこれらからの風景 【募集部門】「写真部門」と「動画部門」 【応募方法】HP専用サイトから 【賞品】大賞:商品券5万円、優秀賞:商品券3万円、特別賞:1万円相当の地場産品 ※一次審査通過作品に5千円相当の地場産品
主催:静岡県道路公社

平谷村では、夏の風物詩「ひまわり」を地元の方たちの協力を得て育てています。夏には道の駅の周辺が一面のひまわりで埋まり、名物である『ひまわりの迷路』もつくられます。昨年、200件を上回る応募を頂き好評であったInstagramフォトコンテストを今年も開催する運びとなりました。『ひまわり』と『アイディア』がキラリひかる画像を是非ともご応募ください。
主催:平谷村観光協会