
テーマ「Myバイク」バイクが映っていればOK。あなたの2020年の思い出をぜひ投稿してください。バイク雑誌等で活躍するプロカメラマンを審査員にお招きしております●ベストロケーション賞(風景とバイクのマリアージュ)●ベストMyバイク賞(やっぱり主役はバイク)●面白いで賞(関西人なら)●スタッフ賞(スタッフ選出)入選作品はHP・SNS・店頭にて掲示全国で使えるお食事券2,000円分進呈
主催:株式会社レオタニモト

「#旅の思い出とクルマ」のテーマに合う写真をInstagramまたはFacebookに投稿していただいた方の中から、優秀な作品には賞品をプレゼント。さらに、ステキな応募作品は「暮らしとくるま」HP記事内にてご紹介いたします!【賞品】★トイドローン DJI JAPAN DJI Tello Boost (1名様)★オートバックスギフトカード 2,000円分 (10名様)
主催:株式会社オートバックスセブン

京都府域の「もうひとつの京都」エリア及び京都市域の「とっておきの京都」エリアの風景・スポット・食やラッピングバスが地域に溶け込む風景など「秋」の魅力が伝わる写真を募集○応募方法 撮影した写真に「#discoveryourkyoto2020秋」と付けて投稿○賞品 京都を満喫できるペア宿泊券や地域の特産品を使ったお食事券
主催:公益社団法人京都府観光連盟 公益社団法人京都市観光協会

石川県白山市と鉄道をテーマにしたフォトコンテストです。白山市内の鉄道風景写真、鉄道にまつわる場所の写真などをハッシュタグ「#鉄道のまち白山フォトコン」を付けてインスタグラムへ投稿してください。最優秀賞 1名 ICOCAカード 10,000円 (デポジット500円含む)特別賞 2名 ICOCAカード 5,000円 (デポジット500円含む)
主催:白山商工会議所青年部「鉄道のまち白山」推進委員会

「2022年名鉄電車カレンダー」写真募集!応募頂いた作品で「2022年名鉄電車カレンダー」を制作します。プロ・アマを問わず、 各パート毎に、広く多くの方から写真を公募しますので、あなただけが出逢った「名鉄電車のある風景」のご応募をお待ちしております。
主催:名古屋鉄道㈱

JR室蘭線(苫小牧―岩見沢間)を利用したお出かけ(観光・ビジネス・買い物等)の様子、楽しい思い出、新しい使い方の提案など、線区の利用促進につながる投稿をインスタグラムで募集します。応募形式は、画像・動画を問わず、複数の画像・動画を組み合わせてもOK!素敵な投稿をしてくれた方には、沿線市町の特産品を贈呈します。室蘭線を使えば誰でも参加可能です。「#室蘭線で出かけました」を付けてぜひ投稿してください。
主催:JR室蘭線活性化連絡協議会

長野県の魅力をインスタグラムで発信する「長野県観光インスタアワード2020」を開催します。4回目となる今回のアワードは、「#長野の車窓から」がテーマ。目的地へ移動する豊かな時間を与えてくれる長野県での列車の旅の写真をご応募ください。
列車旅の魅力が伝わる作品や長野県へ旅をしたくなる作品など、たくさんのご応募をお待ちしています。
主催:一般社団法人 長野県観光機構

大阪・北摂の自然豊かなエリアを走る大阪モノレール。モノレールが写った、春夏秋冬の写真を募集しています。ついさっき撮った写真でも、過去に撮った写真でもOK!ファインダー越しのあなたの世界をみんなにシェアして、大阪モノレールのカレンダーを作りませんか。
主催:大阪モノレール株式会社

【募集テーマ】都電とバラ、都電沿線の風景や名物、人々の生活などを題材とした作品【部門・サイズ】・一般部門A、都電とバラ部門・・・A4、四つ切(ワイド可)・一般部門B、小・中学生部門・・・Lサイズ【賞品】賞金5万円、サンシャインシティ水族館特別入場券、都電沿線名物店商品 ほか【募集要項の配布】ホームページ、荒川区立町屋文化センター、荒川区内各区民事務所・図書館 ほか
主催:ACC (公財)荒川区芸術文化振興財団

「タムロン鉄道風景コンテスト」は、鉄道風景写真、鉄道のあるスナップ写真など、鉄道とその周辺を入れ込んだ写真であれば、風景、スナップなどを問わず広く応募可能で、撮影機材についても一切限定しないところにあります。また 「小・中・高校生の部」 を設け、年少者の方のご応募も積極的にお受けするなど、門戸の広い写真コンテストとなっています。
主催:株式会社タムロン