愛媛県八幡浜市で毎年開催されているマウンテンバイククロスカントリー競技国際レースをテーマとしたフォトコンテストです。詳細については実行委員会ホームページをご覧ください。
主催:八幡浜MTB実行委員会

「撮った写真を誰かに見てもらいたい」そんなあなたにぴったりのフォトコンテスト。初心者もスマホ写真も大歓迎!現在テーマ部門では「鉄道写真」を募集中。豪華な賞品も多数ご用意しております!(自由部門は撮影テーマ、時期を問いません)
主催:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
近江鉄道株式会社は、「近江鉄道カレンダー2022フォトコンテスト」を開催します。作品のテーマは『私の好きな電車風景』として、今回は「自然と電車」「町並と電車」「施設と電車」の各部門ごとに募集をし、入賞作品を2022年版の近江鉄道カレンダーに採用。入賞者にはギフトカードとカレンダーを進呈します。
主催:近江鉄道株式会社

Instagramで「バイクとの思い出募集キャンペーン」を開催中★テーマは「バイクとの思い出」入賞者10名様にQUOカード10000円分をプレゼントみなさんの素敵なバイクの写真をと入れてを投稿して下さい!<応募方法>1️⃣バイクを撮影 2️⃣バイク王の公式アカウントをフォロー3️⃣「#バイク王CM」のハッシュタグと「@bikeo_official」をメンションにつけて投稿
主催:株式会社バイク王&カンパニー

テーマ「Myバイク」バイクが映っていればOK。あなたの2020年の思い出をぜひ投稿してください。バイク雑誌等で活躍するプロカメラマンを審査員にお招きしております●ベストロケーション賞(風景とバイクのマリアージュ)●ベストMyバイク賞(やっぱり主役はバイク)●面白いで賞(関西人なら)●スタッフ賞(スタッフ選出)入選作品はHP・SNS・店頭にて掲示全国で使えるお食事券2,000円分進呈
主催:株式会社レオタニモト

「#旅の思い出とクルマ」のテーマに合う写真をInstagramまたはFacebookに投稿していただいた方の中から、優秀な作品には賞品をプレゼント。さらに、ステキな応募作品は「暮らしとくるま」HP記事内にてご紹介いたします!【賞品】★トイドローン DJI JAPAN DJI Tello Boost (1名様)★オートバックスギフトカード 2,000円分 (10名様)
主催:株式会社オートバックスセブン

京都府域の「もうひとつの京都」エリア及び京都市域の「とっておきの京都」エリアの風景・スポット・食やラッピングバスが地域に溶け込む風景など「秋」の魅力が伝わる写真を募集○応募方法 撮影した写真に「#discoveryourkyoto2020秋」と付けて投稿○賞品 京都を満喫できるペア宿泊券や地域の特産品を使ったお食事券
主催:公益社団法人京都府観光連盟 公益社団法人京都市観光協会

石川県白山市と鉄道をテーマにしたフォトコンテストです。白山市内の鉄道風景写真、鉄道にまつわる場所の写真などをハッシュタグ「#鉄道のまち白山フォトコン」を付けてインスタグラムへ投稿してください。最優秀賞 1名 ICOCAカード 10,000円 (デポジット500円含む)特別賞 2名 ICOCAカード 5,000円 (デポジット500円含む)
主催:白山商工会議所青年部「鉄道のまち白山」推進委員会
「2022年名鉄電車カレンダー」写真募集!応募頂いた作品で「2022年名鉄電車カレンダー」を制作します。プロ・アマを問わず、 各パート毎に、広く多くの方から写真を公募しますので、あなただけが出逢った「名鉄電車のある風景」のご応募をお待ちしております。
主催:名古屋鉄道㈱

JR室蘭線(苫小牧―岩見沢間)を利用したお出かけ(観光・ビジネス・買い物等)の様子、楽しい思い出、新しい使い方の提案など、線区の利用促進につながる投稿をインスタグラムで募集します。応募形式は、画像・動画を問わず、複数の画像・動画を組み合わせてもOK!素敵な投稿をしてくれた方には、沿線市町の特産品を贈呈します。室蘭線を使えば誰でも参加可能です。「#室蘭線で出かけました」を付けてぜひ投稿してください。
主催:JR室蘭線活性化連絡協議会