
大阪・北摂の自然豊かなエリアを走る大阪モノレール。モノレールが写った、春夏秋冬の写真を募集しています。ついさっき撮った写真でも、過去に撮った写真でもOK!ファインダー越しのあなたの世界をみんなにシェアして、大阪モノレールのカレンダーを作りませんか。
主催:大阪モノレール株式会社

【募集テーマ】都電とバラ、都電沿線の風景や名物、人々の生活などを題材とした作品【部門・サイズ】・一般部門A、都電とバラ部門・・・A4、四つ切(ワイド可)・一般部門B、小・中学生部門・・・Lサイズ【賞品】賞金5万円、サンシャインシティ水族館特別入場券、都電沿線名物店商品 ほか【募集要項の配布】ホームページ、荒川区立町屋文化センター、荒川区内各区民事務所・図書館 ほか
主催:ACC (公財)荒川区芸術文化振興財団

「タムロン鉄道風景コンテスト」は、鉄道風景写真、鉄道のあるスナップ写真など、鉄道とその周辺を入れ込んだ写真であれば、風景、スナップなどを問わず広く応募可能で、撮影機材についても一切限定しないところにあります。また 「小・中・高校生の部」 を設け、年少者の方のご応募も積極的にお受けするなど、門戸の広い写真コンテストとなっています。
主催:株式会社タムロン

鉄道写真の楽しさを広げる活動の一環として「第2回 タムロン鉄道風景Instagramコンテスト 2020」を開催します。「#タム鉄フォトコン」のタグをつけ、スマートフォンからでも気軽にご応募できます。1:タムロン公式Instagram(@tamronjp)をフォロー2:撮影した鉄道風景写真に「#タム鉄フォトコン」のタグをつけ、使用したカメラ・レンズ名を記載した投稿で応募完了。
主催:株式会社タムロン

2021年版カレンダーに掲載用の鉄道写真を募集いたします。春夏秋冬など四季感が伝わる鉄道のある風景や列車の写真など、鉄道に関する写真なら何でもOK!
主催:ビコム株式会社

募集テーマ:湘南モノレールと、その風景※湘南モノレールの車両が被写体として必ず入っていること。※入賞作品は2021湘南モノレールカレンダーに採用いたします。 【応募資格】プロアマ不問。※ただし、応募者は応募作品の著作権を持つ撮影者本人に限ります。 【賞・賞品】最優秀賞:1点優秀賞:13点
主催:湘南モノレール株式会社 2021年度湘南モノレールカレンダーフォトコンテスト事務局

暮らしを支える鉄道などの公共交通機関、そして四季折々の豊かな自然、歴史ある伝統行事や身近な食文化など、皆さんが今までに出会った感動の場面を写真でご応募ください。入選作品は10月にJR上野駅構内で開催予定の「交通総合文化展2020」にて展示いたします。募集要項はURLよりダウンロードいただけます。
主催:公益財団法人日本交通文化協会、「鉄道の日」実行委員会

◇応募資格:中学生、高校生◇応募テーマ:「心に残る交通」学科が専門とする「交通」に関して応募テーマに合った写真を募集します◇応募方法・賞品など:郵送 または インターネット で応募してください.詳細は学科HPから確認してください◇審査:2020年7月頃(予定)◇作品展示:2020年8月頃(予定)日本大学理工学部オープンキャンパス開催時に入賞された方へ表彰式を予定しています
主催:日本大学理工学部交通システム工学科

当コンテストでは、「鉄道のある風景」を題材にした作品を募集いたします。※ご注意※著作権や肖像権を侵害していると判断した場合は選出いたしかねます。あらかじめご了承ください。
主催:ビコム株式会社

楽しいドライブなどの写真を募集する「首都高ふれあいキャンペーン」が5月17日まで開催中。①首都高の絶景スポット、②クルマ・バイク映え、③家族でおでかけ 想い出、の3つのテーマのいずれかに沿った写真を募集する。受賞者にはアクションカメラやドライブレコーダーなど、豪華賞品をプレゼント。審査員はご自身もドライブ好きでカメラが趣味のモデル・タレントの優木まおみさんとモータージャーナリストの竹岡圭さん。
主催:首都高速道路株式会社