
一日一訓カレンダーの文言にあう写真32枚を募集。カレンダーは13万部を印刷し、国内外寺院等に頒布。入選作品は築地本願寺、平等院、瑞巌寺、海外でも展示予定■賞金165万円: 表紙10万円×1名/入選5万円×31名■表紙は縦位置1点、文言は横位置3点まで応募可■題材: 風景、動・植物等のネイチャーフォト、工芸品等の静物※人物・ドローン撮影不可■審査員:石黒健治・杉全泰・丸林正則・金子美智子・楳村修治
主催:公益財団法人 仏教伝道協会

「のりをもっと身近に感じてもらうこと」を目指して開催しているコンテストです。今年は「海苔」の写真に限らず、ワクワク楽しい「ノリノリ」な様子を写真とコメントで表現した作品を募集。どなたでも何回でも応募可能です。特設サイトでは応募作品ダイジェストも随時更新。受賞者には産地直送ネットショップ「JFおさかなマルシェ ギョギョいち」の買い物に使えるギョギョいちポイントを贈呈!抽選企画も有。詳細は特設ページで
主催:全国漁連のり事業推進協議会(事務局:JF全漁連)

Instagram上で毎月開催しているフォトコンテストです。2月の募集テーマは「#ねんね」!愛犬、愛猫のお気に入りの一枚をご応募ください!受賞者にはQUOカードPay3,000円分などプレゼント。
主催:animaLabo運営事務局


「撮った写真を誰かに見てもらいたい」そんなあなたにぴったりのフォトコンテスト。 自由部門とテーマ部門、お好きな方へお気軽にご応募ください。 現在テーマ部門では3月7日(火)まで「あったか写真」を募集中!
主催:キヤノンマーケティングジャパン株式会社

令和4年度第3回上浦フォトコンテストを開催いたします。大分県佐伯市上浦内で撮影した写真であれば、特にジャンルは問いません。詳細は「ようこそ海の上浦」ウェブサイト内の特設ページをご覧ください。皆様からのご応募をお待ちしています。
主催:佐伯市観光協会上浦支部


◆イベント概要◆ テーマ : 旅にまつわるフォトコンテスト 日 時 : 令和5年2月7日(火) 8日(水) 場 所 : 東京ビッグサイト内 容 : ご来場の皆様に、当日お写真を1枚( L判)お持ちいただき、特設パネルへ掲示 特 典 : 優秀賞10名選出させて頂き宿泊券を贈呈第1回宿フェス ホームページ:https://yadofes.jp/
主催:全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会 青年部

「2023年 健康川柳コンテスト」を開催いたします!2023年を健康に過ごすために、叶えたいこと・目標としたいこと等を川柳にしてこのリンク先の最下部にあるコメント欄に書き込んでください!グランプリ(1名様):「SUNAOビスケット&パスタセット」(10品)」with Glico賞(6名様):「SUNAOパスタセット」(4品)の計7名様にプレゼントをお送りします。
主催:江崎グリコ株式会社

あなたがこれまで撮影した写真の中で「これはベストショット!」だと思う写真を募集しています。過去のものでも構いません。なぜ「ベストショット」なのかというコメントもあるとGood!お待ちしています!素敵な作品を投稿された方に豪華なプレゼントをご用意しておりますので、たくさんのご応募お待ちしております!
主催:株式会社渋谷不動産エージェント

テーマはいつまでも守り続けたい「日本の自然」。風景や動植物、人間の営みなどをストレートに表現した作品を募集します。
主催:朝日新聞社、全日本写真連盟、森林文化協会

手に関する写真の募集です。第2回のテーマは『はたらく手』です。優秀賞には10万円その他複数人に入賞として5万円の賞金をご用意しています。毎日使う手を見つめなおして素敵な写真をお待ちしています。
主催:医療法人社団 よりそう手