【賞品】大賞 Amazonギフト券3万円分(1名様)、佳作 Amazonギフト券1万円分(5名様)今回のフォトコンテストのテーマは「春に訪れたい日本の観光スポット」です。ぽかぽか春爛漫のこの時季に訪れたい日本の観光スポットの写真を、あなたのストーリーとともにぜひ投稿してください!撮影デバイスは問いません。皆様からのたくさんのご応募お待ちしております!
主催:COOL JAPAN VIDEOS

Instagram上で毎月開催しているフォトコンテストです。3月の募集テーマは「#舌ぺろ」!ワンちゃん・ネコちゃんの、ぺろっと舌を出したおちゃめな写真をお待ちしております。
主催:animaLabo運営事務局
【ネットお花見大会】のフォトコンテストです。サンタが住む街の商店会「奥アソシエ」主催!賞品は「5億円が当たる?かもしれない宝くじ」をはじめ、各商店からのユニークな賞が魅力的!「#奥アソシエ」をつけて各種SNSでとっておきの桜の写真を投稿してください。FBグループ「ネットお花見大会」へ直接投稿でもOK! https://www.facebook.com/groups/2427538164057280
主催:奥あざみ野奥たまプラーザアソシエイション

2月22日は、にゃんにゃんにゃん!ということで~猫の日!!!当サイト[お庭の窓口]では、今年も”お庭フォトコンテスト”を開催します!お庭とペットに関するお写真なら、な~んでもOK!どんな写真でも構いません。かわいい自慢のペット(家族)とお庭で過ごす、楽しい日々、癒される時間、至福の時♡ペットと暮らす中での写真をどんどんご応募ください♪応募方法は簡単!SNSからお気軽にご応募可能です!
主催:お庭の窓口 運営事務局
茨城県笠間市内を被写体とした作品で、行事・風景・思い出になった場所や魅力を感じた笠間をご応募ください。
主催:一般社団法人 笠間観光協会
薬木薬草園及び庭園の植物を撮影して応募しよう!応募作品は審査の上、入賞者には賞品を進呈します。スマホで気軽に撮ったりデジカメで本格的に撮ってもOK。皆様の力作をお待ちしています。詳細はホームページをご確認ください。●賞:グランプリ(1点)/優秀賞(1点)/入選(3点)/博物館賞(5点)●応募方法:イベント公式ページより、必要事項を記入し作品を添付※1人3枚まで※デジタルデータでの提出に限る
主催:公益財団法人中冨記念財団 中冨記念くすり博物館
静岡県内の桜の魅力が伝わる写真を募集しています。「桜の風景」部門、「富士山と桜」部門があり、1人各部門5点まで応募可能。応募作品は、令和4年5月1日以降に静岡県内で撮影されたもので、A4もしくは四つ切りサイズ、カラーモノクロ不問。最優秀賞(全応募作品から1点)は、賞状+賞金5万円。(詳細は当会ホームページを御覧ください。)
主催:静岡県さくらの会
テーマ「阪神高速のある風景」参加方法WEBサイトの応募フォームに必要事項を記載し、画像(5MB以内)を添付し送信してください。詳細はWEBサイトをご確認ください。賞品最優秀賞:1点(ギフト券3万円分)優 秀 賞 :5点程度(ギフト券2万円分) 応募点数に制限はありませんので、お一人さま何点でもご応募いただけます。 皆さまのたくさんのご応募をお待ちしております!
主催:阪神高速道路株式会社
日本理学療法士協会は理学療法の日(7月17日)にちなみ、様々な広報活動を行っています。そのひとつとして、本会のキャッチコピー「笑顔をあきらめない。」を冠した写真コンテストを2023年度も開催いたします。「笑顔をあきらめない。」をメインテーマとした、理学療法・理学療法士に関するオリジナリティあふれる作品と関連するエピソードを、医療・介護・スポーツなど様々な領域にて幅広く募集します。
主催:公益社団法人日本理学療法士協会
★☆あら川の桃5000円相当を20名様へ★☆和歌山県紀の川市桃山町内で桃の花や風景の写真をInstagramへ投稿しよう。桃に関する写真なら何でもOK!詳しくは2月15日以降にあら川の桃振興協議会HPに掲載の募集規約等ご確認ください。
主催:あら川の桃振興協議会