現在開催中のフォトコンテスト

JA高知県「こうぐり」SNSフォトコンテスト
締切間近

高知の「食」と「農」をテーマにした写真を募集します!「こうぐり」とは、“高知のあぐり(農業)”のこと。豊かな自然の恵みを生かし、ハウス園芸などを主体とした農業が盛んな高知県。農業はわたしたちの食や暮らしを支える、とても身近な存在です。あなたも身近にある「食」や「農」を探して投稿してみませんか?入賞者には、高知県の特産品セットをプレゼントします!

詳細はこちら
第1回「老後の日」フォトコンテスト

【概要】有料老人ホーム「グッドタイム リビング」、シニア向けマンション「プラテシア」を運営するグッドタイムリビング株式会社では、6月5日の「老後の日」に向けて、フォトコンテストを開催いたします!募集テーマは「あなたのGood Time!」思わず笑顔になるようなシニアの皆さまとの思い出や介護体験など、写真に納めてみませんか。【賞品】Good Time大賞:JCBギフトカード他

詳細はこちら
奥田元宋・小由女美術館Instagramフォトコンテスト自慢の満月2023春

「自慢の満月フォト2023春」を3月7日からスタートし、自慢の満月の写真を募集します。入賞者は、6月4日(日)の満月の日に発表し、賞品をプレゼントします。【賞】奥田元宋賞・奥田小由女賞・三次市長賞・三次市教育員会教育長賞・理事長賞・館長賞・審査員特別賞【賞品】複製画、美術館のグッズ、美ワイン、三次の産品など素敵な賞品をプレゼント

詳細はこちら
神戸マツダ第3回フォトコンテスト「マツダのクルマのある生活」2023年 冬
締切間近

神戸マツダが「マツダのクルマのある生活」としてフォトコンテストを開催します。今回のテーマは「冬のできごと/日本の冬」。冬をテーマにマツダのクルマのある写真を大募集します。入賞30作品を選出し、一般投票とスタッフ投票によりグランプリ・準グランプリを決定します!受賞・入賞の方にはオリジナルグッズを進呈いたします。応募方法など詳細はホームページにて。

詳細はこちら
Leica Boutique MapCamera Shinjuku Photo Contest
締切間近

「過去・現在・未来」過去に撮影した作品はもちろん、これから未来に残したい写真まで幅広く募集いたします。投稿ジャンルは風景や日常スナップ、ポートレート、飛行機やモータースポーツなどお気に入りのお写真をご投稿ください。グランプリに輝いた1作品には、日々のフォトライフをより一層お愉しみ頂きたくマップカメラからLeica Q2 Reporterをプレゼント!

詳細はこちら
CIPA花の写真コンテスト Eternal Flame

野の花も、植物園の花も、街路の花も、生けた花・アレンジした花も、ブーケも、ドライも、花という花、植物という植物、すべてが対象。花・植物をそれ以外の被写体と組み合わせた写真も対象です。入選作品は9月上旬、CIPA 公式Websiteで発表します。入選の皆様にはささやかな記念品を贈らせていただきます。 デジタルカメラばかりではなく、スマートフォンで撮った写真も、ぜひご応募ください。

詳細はこちら
第13回連合・ILEC幸せさがし文化展~アートを。心に~

「連合・ILEC幸せさがし文化展」は、日常に文化芸術の薫りを感じ、日々の生活に心豊かな時間を取り入れるきっかけの場として、2年に1度作品を募集し、入賞作品を展示している。出品料もなく、誰でも応募可能。入賞作品は、東京芸術ギャラリー1で展示。応募受付WEB応募とプリント応募

詳細はこちら
第10回一日一訓カレンダーフォトコンテスト「ほとけの心」~仏教と写真のコラボレーション

一日一訓カレンダーの文言にあう写真32枚を募集。カレンダーは13万部を印刷し、国内外寺院等に頒布。入選作品は築地本願寺、平等院、瑞巌寺、海外でも展示予定■賞金165万円: 表紙10万円×1名/入選5万円×31名■表紙は縦位置1点、文言は横位置3点まで応募可■題材: 風景、動・植物等のネイチャーフォト、工芸品等の静物※人物・ドローン撮影不可■審査員:石黒健治・杉全泰・丸林正則・金子美智子・楳村修治

詳細はこちら
第40回「日本の自然」写真コンテスト
締切間近

テーマはいつまでも守り続けたい「日本の自然」。風景や動植物、人間の営みなどをストレートに表現した作品を募集します。

詳細はこちら
第2回 手 フォトコンテスト
締切間近

手に関する写真の募集です。第2回のテーマは『はたらく手』です。優秀賞には10万円その他複数人に入賞として5万円の賞金をご用意しています。毎日使う手を見つめなおして素敵な写真をお待ちしています。

詳細はこちら
全国フォトコンテスト情報募集中

企業の方へ

No.1フォトコンテストシステム観光協会・自治体様専用サービスはこちら